ニコンレンズ、HOYAレンズからHEV-UV420カットレンズが発売されました。
これでレンズメーカー大手4社が出そろいました。
大手4社のレンズ、名称はそれぞれ違いますが、ほぼ同等の機能を持っています。
対応商品はレンズ屈折率が1.60と1.67のレンズとなります。一部商品は除く。
他のメーカからはレンズ屈折率1.74に対応した商品も出ています。
HEV(High Energy Visible light):高エネルギー可視光線
可視光線の中でも短波長側の波長(380nm~530nm 紫~青)で エネルギーが高く、刺激性の強い光であると言われています。 HEVは加齢性黄斑変性の原因の一つとして考えられています。
性能は各レンズメーカーのサイトで詳しく紹介されていますので気になる方はご覧になってください。
眼を守るにはとても良いレンズだと思います。ただ、青い光をカットするためどうしても視界が黄色味を帯びてしまいます。
色彩関係の仕事をされている方や美術関係の方などはお気を付けください。