事例
70代のお客様
レンズの傷がひどくなってきたので新しくしたいとご来店。
度数はそのままでよいとのことでしたが、前回の作成からかなり年月も経っていいたので念のため視力測定をさせていただきました。
数年前 眼科処方箋
R S-1.00 C-1.25 AX180 ADD2.00
L S-1.50 C-1.25 AX180 ADD2.00
今回 両眼開放屈折検査5M
R S-1.00 C-0.50 AX170 ADD2.00
L S-1.75 C-0.50 AX10 ADD2.00
上のように乱視の値が低下しています。
白内障の手術は前回の作成時よりも前に済ませておられるため、関係性は少ないと思われます。
今回のレンズ度数にて視力1.0出ていますので乱視を下げたうえで作成させていただきました。
年齢の割に加入度数が少ないのは必要とされる近用作業距離の違いによるものです。
乱視が変動しても本人は無自覚でした。
自分の目を守るため、定期的に自分の目が変化していないかのチェックをおすすめします。