補聴器とは難聴で聞え難くなった音の情報を伝え、日常生活やコミュニケーションを助け、より快適な聴こえを提供する医療機器です。
補聴器は耳に入れても聴覚神経や脳と繋がっている訳ではないので、使用者の意思通りに「聴きたい音だけを聞き取ることなどの聴こえを操ることは苦手です。
現在では少しでも聞き取り易くするために周囲の雑音を低減し会話を聴きやすくする機能が付いたデジタル補聴器が主流となっています。
オーダーメイド耳穴型
耳の穴に入れるタイプです。使用者の聴力や耳の形に合わせて作成する完全オーダーメイド品です。外見上目立ちにくく、マイクが耳穴の位置にくるため自然に近い形で音をとらえることができます。
耳かけ型
耳の後ろに掛けるタイプです。種類も多く、価格幅も広くそろっています。話し相手に補聴器を使用していることが伝わりやすいため、敢えてこのタイプを使用される方もおられます。
最近では耳掛け型も非常に小さくなっています。特にRICと呼ばれるタイプは目立ちにくく、ハウリングも少ないのでおすすめです。
ポケット型
補聴器本体をポケットなどに入れコードに繋がれたイヤホンを耳に入れて使用します。ボリュームやスイッチが大きく操作しやすいです。
また、補聴器本体のマイクを相手の口元に近づけられるので、周囲が騒がしく聞き取り難いときに便利です。
おしゃれな補聴器
従来補聴器はいかに目立たないよう隠すかが一般的でした。
見せることを意識した滑らかなデザインと豊富な色のバリエーションをそろえた補聴器の登場で、おしゃれ感覚で装用できるようになりました。
なお、カラーが選べるのは耳かけ型補聴器の一部機種のみです
当店取扱いのリオネット補聴器にはメーカーによる無償修理保証と、火災、盗難などにあったときの事故保険がついています。
最大4年間の無料修理
お買い上げ日より最大で4年以内に自然故障が生じた場合、無料にて修理いたします。機種により保証期間は異なり、1年保証、2年保証となる機種もございます。
120日以内の無料調整
オーダーメイド補聴器はお買い上げ日より120日以内、形や大きさが耳に合わない場合無料で何度でも調整いたします。
事故補償
補聴器がお買い上げの翌日より1年以内に破損、盗難、火災にあった場合、無料修理または同等機種による代替品提供(修理不能の場合)をさせていただきます。
日常生活で使用する手持ちタイプから、卓上型、眼鏡取付けタイプと様々なルーペがあります。使用目的に合わせて最適なルーペを選ばせて頂きます。
当店ではドイツ製エッシェンバッハ社のルーペを、お薦めします。
エッシェンバッハ社のルーペは独自に開発されたPMXという高品質のプラスチック素材で作られています。ガラスより軽く、明るく、透明度が高いのでルーペに最適な素材です。
PMXレンズ専用に開発された高機能コーティングで、傷や化学物質に対する耐久性も大幅にアップしています。